2025年 4月 2日 はじめまして!
新しく担任助手をやる石橋一真です!
僕は東進に入学したのは高2の1月の共通テスト同日体験受験の直後で、受験で使用した科目は英語、数学、物理です。
僕が東進に入学した理由は当時の学習習慣が良くなくて他の受験生に遅れを取ってしまっていたからです。
ですが、入学して間もない頃、色々不安はありましたが、担任助手の指導や東進のコンテンツのおかげで成績を上げていくことができ、明治大学総合数宇理学部に合格することが出来ました。
僕が受験生の時は土曜日、日曜日はあまり登校して勉強する気があまり起きませんでした。今となってはもっとやれたんじゃないかと後悔しています。
なので、僕が担任助手になったら登校したいと思えるような雰囲気作りをしていきたいなと思っています。
大学受験は人生で1度きりです。やんないで後悔するよりもやって後悔するほうが絶対に良いです!
今は春休みですが、この時期も勉強すると他の受験生たちと差がつきます!
これから辛いこととか沢山あるけど、頑張っていこう!