ブログ | 東進ハイスクール 赤羽校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 29日 GWが始まります!!

こんにちは、担任助手の渡邊です!

皆さん、いよいよGWが始まります!!このGWは、朝から東進に登校して閉館まで残って勉強しませんか?この長い休みをいかに勉強に費やしていけるか、それがどれほど重要か話したいと思います。

GW夏休み準備期間

夏休みまでまだまだ時間があるなと考えている人はいませんか?しかしながら、夏休みはあっという間に始まります。そこで、夏休みを充実したものにし、受験の勝者になるために、このGW中に朝から勉強する癖をつける必要があります。

東進赤羽校では5月1日、3日、4日、5日の四日間は朝8:30から開館し、22:00に閉館する予定です!朝から東進に登校して、閉館まで残って勉強する癖をつけていきましょう!朝から来ればいつもより多く受講することもできますし、高マスも多く演習することができます。この機会に、まだSSの取れていない修判や二度目の修判に受かっていない高マス、そして合格設計図から遅れを取っている人は受講、を一気に終わらせていきましょう!

このGW夏休み前、朝から勉強をする癖をつける最後の機会です。受験学年の人もそうでない人もこのGW中、全力で勉強に取り組んでいきましょう!!!

 

 

 

 

;

2022年 4月 28日 模試の復習は終わりましたか?

こんにちは!担任助手の橋正です!

寒暖差の激しい毎日、ちゃんと健康に過ごせていますか?新しい環境には慣れましたか?私は大学での友達も増え、楽しい日々を送ってます。

今日で共通テスト本番レベル模試から3日が経ちます。

赤羽校のみなさん、復習は済みましたか?このブログを毎日読んでくれているあなたは、「おととい・きのうに続いてまた模試の話題かよ、話題不足?」とか思っているかもしれません。話題不足ではありません!それほど模試の復習は重要なんです!!

私は受験生のときからずっと、模試は受けること自体よりもその復習に価値があると思っています。

自己採点だけして復習した気になっていませんか?どうして自分が間違えたのか。勘で当たってしまっていないか。

きちんと分析をし、次の模試に繋げられるようにしましょう!一回一回の模試の積み重ねが合格に繋がります。特に高三生は残りの模試の数も限られてきました。

ひとつひとつの模試を大切にしましょう!!

ところで、5月1日は赤羽校での「限界突破 一日合宿」です。朝8時50分に集合です。日曜日なのにそんな朝早くからやるのかあと思うかもしれませんが、頑張ってきてください。

赤羽校で待ってます!!

 

 

 

 

 

2022年 4月 27日 模試の結果はどうでしたか?

最近は雨が降る日が多く、寒暖差が大きい日が多いですね。

私も傘を忘れてずぶ濡れになったりしています。

みなさんは風邪をひかないように気をつけましょう。

 

 

4月24日に行われた共通テスト本番レベル模試はどうでしたか、人によってはうまくいってた人やうまくいかなかった人がいると思います。 

 

 

うまくいった人は次の模試ではさらに伸ばせるように復習をしましょう。

うまくいかなかった人は次の模試では目標点を取れるように復習しましょう。

 

 

今日は私が実際にやっていた模試の復習法をお伝えします。ぜひ参考にしてみてください。

 

私は一回の模試で間違えたところをすべて復習するのではなく、苦手から得意にする分野をきめて、そこの分野を徹底的に復習し次回以降の模試では絶対に間違えないようしてました。これを繰り返すことによって受験当日までに少しでも苦手な分野を減らすようにしていました。

 

皆さんも苦手な分野を無くしてやるぞという気持ちで復習を頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

2022年 4月 26日 4月共テ模試がおわりました!!!!

第二回共通テスト模試が終わりました!!

 

手応えや点数が気になってしまう人も多いと思いますが、大事なのは

 

復習です!!!

どうして、復習が大事なのか。それはずばり、今の時期に学習したことは受験当日までに

忘れてしまう可能性大大大だからです。

共通テストまでまだ260日以上あります。復習しなかったら忘れちゃいますよね…

自分も260日前のことは全然覚えていません(笑)

だからこそ、復習して記憶の定着が必要なのではないでしょうか!!

使える知識にならないと、模試で点をとることはできません。

次回の6月全国統一高校生テスト模試に向けて今回の模試の復習、2か月分の学習計画を立てていきましょう。

 

おすすめの模試の復習方法は、間違えた問題・正解した問題をそれぞれ分類分けすることです。

模試の点数と実際の実力は異なっているため、運よく正解できた問題や、マークミスで点を落とした問題などもしっかり反省をすることが大切です。

この問題はなんで正解できたのか、なんで不正解になったのかのプロセスに着目しましょう。

 

 

また、問題を解くスピードも見直すべきだと思います。今の時期は、問題を解き終わらない人も多いかと思います。

どの問題が苦手で時間がかかってしますのか、改めて調べておきましょう!!

 

ペース管理も受験の大きな要素です。自分にとって最もいいやり方を見つけるのが大事です!

 

模試は自分を成長させるとてもいい経験なので、ぜひ、この機会を利用して第一志望校合格に近づきましょう!!

模試の自己採点やってない人は早めに自己採点をお願いします!!

 

 

 

 

 

2022年 4月 25日 受験生としてするべき努力

こんにちは、担任助手の新です。

昨日は共通テスト模試が新学年になって初めて行われました。受験生の皆さんは同日、2月のリベンジをすることはできたでしょうか?

受験生はすでに試験本番まで1年を切っています。

いまの時点で誰にでも胸を張って努力をしているということはできますか?

1分、1秒を無駄にしない勉強計画・実行はできていますか?

受験生のみなさんなら聞いたことのある夏休みの勉強時間。

15時間。

この時間は今までのように普通に過ごしていては絶対に達成することのできない時間だと思います。

睡眠が最低でも6時間、食事、入浴などに3時間、ほかの時間は全部勉強にあてる。

これを実践するためには、毎日朝早くから起きて勉強をし、夜まで勉強を続けることによって達成される時間であることは皆さんもお分かりいただけることだと思います。

今の自分の生活を考えてみて下さい。

仮眠と言って何時間も寝てしまっている。

いつも午後に起きて、校舎に夕方に来る。

こんなことで勉強時間を減らしてしまっていませんか?

これを続けていて皆さんに何か得がありますか?

その時間にもライバルたちは勉強を進め、着実に実力をつけています。

このままで本当に第一志望校に合格できますか?

やばいなと思った人は今からでも勉強量を増やす努力をし始めれば遅くありません。

今日から始めましょう!