ブログ
2020年 7月 28日 先取りサイクルを実践しよう!!
こんにちは!担任助手の韓です。
最近天候がコロコロ変わって大変ですが、こういう時期こそもっと東進に来て勉強しましょう!
今回は「先取りサイクル」についてお話ししようと思います。
皆さんは高校の授業が難しくて定期テスト前は受講どころ
じゃないと思ったことはありませんか?
むしろ思いすぎていると思います。
そこで、皆さんはせっかく東進に通っているわけですから
「先取りサイクル」を実践しましょう!
「先取りサイクル」とは名の通り先取りをすることで、学校で習う範囲を東進の方で先に学習しようということです。
先に東進で予習をしておくことにより、学校の授業の理解度は
はるかに上がり、毎回の授業を理解しながら進めます。
そうすることにより定期テスト前で慌てることなく、ちゃんと問題が解けるかのアウトプットを中心に勉強をすればよいので
授業の内容を理解し直す手間が省け、次の範囲の予習に時間をさけるというわけです。
早いうちから先取りサイクルを取り入れて勉強すれば、定期テストも大学受験もうまくいくこと間違いなし!
皆さんも是非日々の勉強に「先取りサイクル」を取り入れてみて下さい!!
夏期特別招待講習申込受付中!
↑お申し込みはこちらをクリック!
2020年 7月 25日 朝登校の習慣をつけよう!
こんにちは!担任助手1年の渡辺奈々です!
最近涼しい日が続きますね!
突然ですがみなさんに質問します!
皆さんは土日や祝日にはちゃんと開校時間の
10時から登校できてますか?
受験生ならもちろん当たり前にできてますよね!
…でも実際には、毎週きちんと来れている人はあまり多くはないかなと思います
今回、この質問をしたのは8月中になると校舎が
夏休み時間になり、もっと早くから校舎が開校するからです!
夏休みは「受験の天王山」と言われるほど、大学受験に
おいて大切な期間です
そんな時期にだらだら過ごしてしまってはあまりにもったいない
ですし、なによりこれからの受験勉強でやらなくてはいけないこと
が多くなりすぎて手におえない状態になってしまいます
なので学校が無い日は生活習慣を乱すことなく朝登校するようにしましょう!
特に高校3年生は出来ることを全てやりきり、8月23日共通テスト本番レベル模試を受験して下さいね
コロナで夏休みが短縮になっている学校もあると思いますが、この夏休みの勉強量が受験に大きく響きます
一緒に頑張っていきましょう!
夏期特別招待講習申込受付中!
↑お申し込みはこちらをクリック!
2020年 7月 24日 休日の時間の使い方~勉強習慣~
皆さん、お元気ですか??担任助手一年の中山です!
昨日から4連休ということで
たっぷりと勉強する時間がありますが、
ダラダラと過ごしてしまっていませんか??
まとまった時間に
しっかりと勉強時間を確保する!
これは受験勉強の鉄則です!
自分が勉強している時間は他のみんなも勉強している、
自分がやっていない時間もやっているかもしれないという
危機感を持って日々の勉強に取り組みましょう!
最後に少しだけ僕の現役時代をお話しします!
僕は高1・高2で部活が忙しかったので、
高3になってから追い上げるべくたくさん勉強しました。
夏休みは毎日開館から閉館まで
ずっと東進で勉強していました!
夏休み毎日勉強を続ける体力を養うためにも、
この連休で努力をしてみましょう!
私たちと一緒に頑張っていきましょう!!
夏期特別招待講習申込受付中!
↑お申し込みはこちらをクリック!
2020年 7月 21日 大学学部研究会のお知らせ
皆さんこんにちは!担任助手一年の中山です!
梅雨も明けた様子でだんだんと暑くなってきましたね。
定期テストの勉強は進んでいますか??
さて、東進では夏休み期間に大学学部研究会を実施します!
大学学部研究会とは、高校生・中学生の皆さんが、日本を代表する一流教授陣から、
人生を懸けて取り組んでいる研究内容の講義を受けられる貴重な機会です!
現時点で、志望校が決定していない人でも!志望校が決定している人でも!
皆さんが大学で何を学ぶのか、これからの人生をどう生きていくのかを考えるきっかけにしてください!
是非会場に足を運んでください!!
本日夏期特別招待講習3講座締日です!お申し込みは本日まで!
夏期特別招待講習申込受付中!
↑お申し込みはこちらをクリック!
2020年 7月 21日 本日三講座&高校三年生締め切りのお知らせ
こんにちは!
担任助手の鬼海です!
梅雨がなかなか明けず、ジメジメした気候が続いてますね。
梅雨が明けたら明けたで今度はとても暑いので早く冬が来てほしいです。
さて、今日皆さんにお知らせしたいのは、
これまで重ね重ね告知してきた夏期特別招待講習の期限についてです!
今日、7月21日は5コマの授業×3個(3講座)を無料で受けられる期間の締め切りです!
それからは2講座のみが31日までで
その日で夏期特別招待講習は締め切りとなります!
この夏、自分を変えようと思っている人はぜひとも早く申込みしましょう!!
夏期特別招待講習申込受付中!
↑お申し込みはこちらをクリック!