ブログ
2019年 5月 31日
こんにちは!
担任助手の杉田です。
もう明日から6月ですね!
梅雨の季節に入っていきますが、雨にも負けず東進で勉強しましょう!
皆さん勉強しているときに集中力を長い時間保って勉強できていますか?
なかなか長い時間集中できないという人も多いのではないでしょうか。
そこで、私が受験生時代に実践していた集中力の保ち方など紹介していきたいと思います!
一般的に集中力が保てる時間は子どもは30分、
大人が40~50分と言われています。
集中力の保たれる時間は年齢によって変わっていきます。
せっかく勉強しているのに身につかなかったらもったいないですよね。
なので身になる勉強ができるように集中力を高めていきましょう。
私は集中力を高めるために細かく勉強時間を区切っていました!
細かく勉強時間を区切ることでダラダラ勉強せずにメリハリを持って勉強する事が出来ます。
また、自分のやりたい勉強を時間内に終わらせようと努力をするので効率よく勉強を進めることが出来ました!
是非、皆さんも試してみてください!
日々の勉強にメリハリを持って勉強しましょう!その他の方法を知りたいという人は担任助手に聞いてみてください。
きっといろいろな方法を教えてくれるはずです!
2019年 5月 30日 実行するのみ!
こんにちは~
赤羽校担任助手の北川です!
ブログに登場するのはお久しぶりですね。
最近かなり暑いので、体調に気を付けて頑張っていきましょう~!
さて、先日合格設計図作成会を実施しましたが、みなさんその後はどうでしょうか。
高3生ではかなり多くの人が週7コマ受講とかの予定を立てていたと思うのですが、
実際にその設計図通りに受講は進んでいますか?
せっかく7月に受講を全部終わらせるためにこのペースで受講していくぞ!と思って立てたものなのに
すでに守れていなかったら計画を立てた意味がありません。
結局9月とかに受講が差し掛かってもっと早く終わればよかった、、、となるだけです。
計画は実行して初めて意味をなすものなので、
じっくり考えてたてた計画をこれから一つ一つこなしていけるように頑張りましょう!
2019年 5月 28日 コーチングタイムについて
こんにちは!担任助手の椛島です!
最近とても暑くてすでに夏のような感じがしますね。
熱中症になる前にしっかり水分補給等しっかりしましょう!
さて、皆さん今回するお話は
「コーチングタイム」
についてです。コーチングタイムとは何かというと、
日々グループミーティングなどで受講やマスターなどの予定を立てていると思いますが、
それらを1人で毎週やりきるは一人では限界もあるのではないかということで、
今回登校、下校した際に3分間ほど時間をとって、
今日やること、またやったことを確認してずれなどがあれば改善する時間になります。
自分の計画をしっかりやりきるための時間でもあるので、
必ず来た時と帰るときに受けるようにしてください!
2019年 5月 27日 難関大・有名大模試おつかれさまでした。
こんにちは!担任助手の原智基です。
最近ものすごく暑い日が続いていますね。熱中症などには気をつけましょう!!
昨日は難関大・有名大記述模試お疲れ様でした。
普段のセンター模試と違って今回は記述の模試でしたね。
まあもちろん模試がおわった後といえば、、復習ということで、今回は記述模試の復習について発信していこうと思います。
記述の模試で一番良くあるあるなのは、
解答を見たら「あ、なんだ、これか〜」ってなることだと思います。
でも解答を見ればわかるはまだ覚えきれていなかったりその知識の使い方をわかっていない不完全な状態なのです。
そこで皆さんにオススメするのは解答をそのまま書き写してみることです。
数学は公式暗記や公式の使い方を書いて覚えられます。
社会や理科は「漢字がわかんなかった」が特に多いと思います。書いて覚えましょう。
記述模試はマーク模試と違って、やはり本当の実力が試される模試だと思います。
模試で一番大切なのは受験することではなく復習をすることです。
昨日の大変だった1日をこれからの行動で意味のある1日にしていきましょう!!!
2019年 5月 26日 自己紹介
はじめまして!
新しく担任助手となりました、立教大学社会学部1年の田中杏奈といいます!
赤羽校のみんなとたくさん関わりたいのでなんでも話かけてください!
私は福岡出身で福岡の東進衛星予備校に通っていました。
私立文系志望でありながら、国立大学(北海道大学文学部)も受験して実際に合格もした、という異例の経歴の持ち主でもあるので(笑)
幅広い系統の大学の対策についてお話し出来るかと思います!
特に社会の選択科目は世界史と地理で、世界史を私大一般や国立二次に使用していました。
受験生のころは毎日登校して東進のあらゆるシステム(通期講座やマスター、過去問演習講座など)をフル活用していたことが自慢です!笑
みなさんが全力で勉強に向かっていけるよう全力でサポートしていきますのでよろしくお願いします!