ブログ
2023年 5月 11日 テスト期間の過ごし方
こんにちは!!東進ハイスクール赤羽校の沼崎です!最近気温が上がってきましたね、季節の変わり目なので体調の変化に気をつけましょう!
さて皆さんいよいよ中間テストが近づいてきましたね。どうですか?テスト勉強は進んでいますか?お家や放課後の学校にいても大体の人は捗らないと思うので、テスト期間こそ校舎に来ましょう!
そこで今日は、私の生徒時代のテスト期間の話をしようと思います。私は普段からできないタイプだったので、テスト期間にしっかり勉強する必要がありました。しかしながら、私は東進より学校のが勉強に集中できると思っていたため、テスト期間は東進に登校していませんでした。皆さんは学校と東進どちらで勉強していますか?今当時のことを振り返ると、私は絶対に東進で勉強した方が良かったなと思います。なぜかというと、まず学校では放課後にスマホを使用していても注意される環境ではない為、勉強の集中が切れるとすぐにスマホを使ってしまい、時間を浪費してしまいます。さらに、学校では友達とも話しながら勉強してしまうため、結局勉強が捗らず、家に帰ってから夜更かしして詰め込んだりしなければいけませんでした。皆さんは今どうでしょうか?学校や家でテスト勉強をしている人は集中できていますか?集中しないでダラダラテスト勉強するぐらいなら東進で決まった時間テスト勉強をして、家ではスマホを使って好きなことをした方がいいと思いませんか?私は学生時代にこのような失敗をしたからこそ生徒の皆さんには失敗して欲しくないです。なので、時間は短くてもいいのでまずは東進でテスト勉強をしましょう!どうせきつい勉強をするならよりいい結果の臨めるようにしたいはずです!
生徒時代の私みたいにならないように、皆さんは頑張って校舎に来てテスト勉強をしましょう!校舎に来れば同じように頑張ってる友達もいるし、テスト範囲が被っていれば受講やマスターも進めることが出来るし最高です!まずは今日東進に行きましょう、明日のことは考えずに今日一日をしっかり頑張りましょう!!
2023年 5月 10日 学習計画は最大限でたてよう!
こんにちは!担任助手の渡邊です!少し前まで寒かっと思えば急に暑くなり、暑くなったかと思えば寒くなり、と寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期なので体調管理を徹底していきましょう。
さてみなさん、普段チームミーティングで一週間の予定を作成する際に意識していることはありますか?もちろん、受講や高速基礎マスターなどでやることはしっかり書いていると思います。それに加えて意識して欲しいのがいつ校舎に来れていつまで勉強できるのかを最大限にして週間予定表を作成することです。例えば、学校が終わるのが16時で校舎まで30分で来れる場合は週間予定表に16時30分に登校すると書くなどです。なぜかというと、そこで17時と書いてしまった場合、結局登校するのが17時になってしまうためです。
自分は受験生時代部活が忙しかったので、遅くともこの時間に行けるという時間を書いていました。その場合少し早く終わった場合にも、担任助手の人にはこの時間に行くと伝えているし、まだ時間に余裕があるかと考え、友達と話して時間を潰したりしていました。友達と話すことが無駄だと言いたいわけではありませんが、それ以上にできた時間的な余裕を有効活用して欲しいのです。受験で第一志望校に受かる人間のほとんどはまず勉強時間で他の人に勝っています。人よりも勉強に時間をかけているから成績が伸びるのは当たり前の事だとわかると思いますが、わかっていても実行する人はほんの一握りです。
よくテスト勉強の前日に、勉強しなければいけないと分かっているのに急に机の整理や部屋の片づけがしたくなり、それをしてから勉強しようと考え、結局勉強せずにその日が終わるという人がいます。これはテストで悪い成績になってしまった場合の言い訳づくりをしていると言われています。もちろん、学校の試験と受験では準備期間が異なり同じ事とは思えないかもしれませんが、隙間時間に勉強できない人の深層心理は同じなのではないでしょうか?
全力で勉強して結果が出ない、これはとても怖いことです。一方で全力ではないけど勉強した、しかし結果が出なかった。これは結果が明白なので仕方ないと諦めがつきやすくなります。受験という長期間ならなおさらです。ここから半年以上も毎日全力で勉強する、これはとても苦しいことですし、もしそこまで頑張ったのに結果が出なかったらと考えたくもありません。ただ結局その考えが自分の勉強時間を制限し、中途半端な努力で終わらせ、一生の後悔に繋がっていくのです。
これは一朝一夕で変わるようなことではないので、まずは自分が全力で勉強できたらどんな量をこなせるのか想像して予定を立てていきましょう。そしてそれを毎日見返しながら実行に移していき、どれだけできたのか振り返って次の週の予定を立てましょう。3か月ほど続けていればその学習リズムに慣れ、当たり前になると思うので、辛いのは最初だけと信じ、自分の時間の無駄にならないよう中途半端な努力ではなく、全力の努力をしましょう!!
2023年 5月 9日 五月病とテスト期間
こんにちは🌞 担任助手の黒澤です!
皆さんGW明けはしっかり学校に行けましたか?休み明けは憂鬱ですよね…。あいにく天気も暑くなったり寒くなったりで寒暖差も激しくなっているので、体調には気をつけてください!忙しくても睡眠と食事ははしっかりとりましょう🛏🍚
さて、そろそろ中間テストの2週間前ではないですか?
低学年の皆さんはテスト期間は学校の勉強に集中したい人が多いと思うので、今のうちに、溜まっていた受講や修判は片付けましょう!また、テスト期間は勉強する科目が偏ってしまいがちだと思います。せっかくGWを通して頑張ってきたマスターの記憶を忘れないように、隙間時間を見つけて東進の勉強もやれるといいですね!
受験生の皆さんは受験生になって初めての定期テストですね。受験勉強と学校の勉強との両立の難しさを感じてくる時期ではないでしょうか。必ずしも学校の勉強が受験に結びつくとは限らないもどかしさを感じると思います。そのような葛藤は私たち担任助手も経験してきたので、バランスについてはぜひ相談してください。
あ、あと、五月病にかかっているorかかりそうな人も、拗らせる前に誰かに相談しましょう!! 誰かと話すことで意外にも悩みが軽くなるかもしれません。私たちにも気軽に話しかけてくださいね!
それではごきげんよう👋
2023年 5月 8日 GWが終わりました
こんにちは!担任助手1年の小野寺です!
ゴールデンウィークが終わってしまいましたね、、、 皆さんはどのようなゴールデンウィークを過ごしましたか? 勉強した!と自信を持って言える人も、そうでない人もいると思います。あまり勉強できなかった人は周りに差をつけられてしまった分をこれから必死に取り返しましょう。
先日、赤羽校にて合格報告会をやらせていただきました。そこでは第一志望校合格の要因や、自分の将来の夢を発表しました。来てくれた方々ありがとうございます!!来れなかった人向けに、すこーーしだけ内容をお伝えします。
私は受験生時代、勉強をどんなにしても成績が伸びない時期が多々ありました。多くの皆さんもこの悩みを抱えているかと思います。
この悩みを根本的に解決する方法は、自分の限界まで勉強をすることです。私は受験生の夏休み1日14時間勉強をして、それを夏休みの終わりまで続けました。限界まで努力をしたことでそれが自信となり、成績が伸びない時もいつか伸びるだろうと考えられるようになりました。
この悩みから抜け出せない人は、まだ自分の限界まで勉強をしたことがないということだと思います。大学受験は自分の「本気の努力」を知ることができる良い機会です。必死に努力して第一志望校合格を勝ち取りましょう!
2023年 5月 7日 GWラストスパート気張っていきましょう!
このゴールデンウィークに課題地獄から抜け出そうとして失敗した鈴木です。自分は大学の課題の山を減らすのに苦戦していますが、皆さんは受験勉強を順調に進められているでしょうか?ゴールデンウィークは夏休みと同じように勉強時間を取れる夏休み前最後の連休です。あまり順調に進められなかったという人はまだ遅くありません。今から始めてラスト1日をやりきったと思えるように努力しましょう!順調に進められたという人はその調子です!ラスト1日やり切りましょう!つまりとりあえず勉強をしよう!ということですね。よく聞きますが夏休みは受験の天王山です!今のうちから長時間勉強する癖をつけて夏休みを制しましょう!
自分はこの時期に部活をやっていたのを言い訳に東進に来ることをサボっていました。もちろんこのツケは後々自分に回ってきました。長時間勉強に慣れていなかったため夏休みのスタートダッシュに失敗しました。受講が終わらず演習に入るのも遅れ、そのあとすべての予定が遅れ、受験本番までに十分な演習量を積んでから臨むことができませんでした。受験における1番の後悔はまず間違いなく早い時期から勉強を始めなかったことでしょう。受験を制するであろう皆さんはこのような失敗をしないためにも、ぜひラスト1日死ぬ気で頑張ってみましょう!
今日は過去問演習会があります!ゴールデンウィークの成果をぶつけていきましょう!共通テストの練習としても、基礎の復習としても使える優秀なイベントですので積極的に参加してください!
今日も朝8:30からお待ちしています!15時間勉強目指して頑張りましょう!!