ブログ | 東進ハイスクール 赤羽校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 37

ブログ 

2022年 10月 9日 久々にいいこと言います、聞いてってください

ここ数日急に寒くなりましたね。冬の気温も冬服も、冬のすべてが大好きな私としては最高です。はやく本格的な冬になってほしい!!

そんなことはどうでもよくて、今日のブロガーは12月生まれなのに名前に「夏」が入っている、橋正帆乃夏です。

さて、今日のテーマは〈緊張〉なんですが、みなさんは緊張するほうでしょうか?

私はもとからあまり緊張しない性格(?)で、たとえば小中学生のときのピアノの発表会や、最近だとミュージカルや歌のオーディションでも全く緊張しませんでした。

ですが、受験となるとやっぱり話は別で。

ここで共通テスト前日のエピソードをお話ししたいと思います。前日の夕方まではなんら普段と変わらず、「明日本番か~」くらいに思っていました。夜ご飯を食べたり、お風呂にはいっているときも全く緊張していませんでした。でもいざ夜寝ようとしてベッドに入ったら、恐怖でも不安でも緊張でもないよくわからない感情が押し寄せてきて、毛布をかぶってなぜか大声で泣いていました。いや懐かしいですね笑。あのときが人生で一番号泣した日だと思います。自分でもなんで泣いているのか全く分からないまましばらく泣いて、泣きつかれてすぐ寝ました。(不安で寝れないより全然よかった。夜寝れなそうな人は大号泣するのをおすすめします笑)

前日の号泣のおかげか、当日の朝はすっきりした気持ちで浦和一女(試験会場)に向かいました。学校の先生が「当日は自分以外の試験会場にいる全員あほだと思え、自分が天才だと思え」と常日頃言っていたのでそれを実践しました。なんやそれと思うかもしれないけど、これ本当に効果てきめんなので、騙されたと思ってやってみてください笑。受験本番は、傲慢で自己中心的な人間になりましょう。

ここまで長々と自分の話をしてしまいましたが、この話を通して何がいいたいかというと、【いざ受験を前にすると普段の自分からは考えられないことが起きうる】ということです。だから私みたいに普段全然緊張しないよって人も、緊張してがちがちになる可能性だって大いにありえます。怖いですね。。

じゃあどうやったら当日緊張せずにすむ、もしくは緊張を少しでも和らげることができるのでしょうか?よく「自分の今までの努力を思い出せ!!しっかり勉強すれば当日緊張することなんてない!!努力は裏切らない!!」とか聞いたりもしますが、そんなんで緊張しないんだったらみんな緊張しないだろって思います。本番に向けて最大限の努力を積み重ねてきたのはみんな同じです。

ではどうするか?邪念を取り払うこと、だと私は思います。邪念?どういうこと??

たとえば、「落ちたら学校の先生・塾の先生になんて言われるかな」「うまくいかなかったら、こんなに応援してくれてる親に申し訳ないな」「僕は周りから期待されてるから、落ちたらなんて言われるだろうか」。こういうのが私の言いたい〈邪念〉です。私もこういう考えが何度も頭をよぎりそうになりました。でも必死に消し去って、努力して考えないようにしました。自分だけしかいない世界に入り込んで、自己中になろう(2回目)。Be selfish!

じゃあ、当日は頭の中で何を考えてるのがいいのでしょうか。「今日どんな問題でるんだろ、楽しみ!!」これにつきます。実際私は共通テストでも2次でもそう考えてました。共テはちょっと無理して考えてたけど(自分で自分を洗脳)、2次のときは本当に楽しみでした。英語の英作文は今年どういう話題かな、日本史は純粋に大好きだから解くの楽しみだなー日本史の試験の時間最高、みたいな感じでわくわくしてました笑。

試験当日に限っては、いい点数をとらなきゃなんてことは微塵も考えないでください。自分で自分をプレッシャーで押しつぶしてしまいます。【高い点数をとる】ことではなく、【目の前の問題を楽しむ】ことを第一目標においてください。作問者、かかってこいや!!

なんか長々と書いてしまいました。うわーこれ本番直前のブログで言えばよかった。心にとめておいてくれると嬉しいです。

メンタルケアについてはまだまだ言いたいことたくさんあるので、少しでも不安だなーとか思ったら聞きにきてください!

では、今日も頑張っていきましょう!!

 

2022年 10月 7日 共通テスト本番まで100日を切りました!!

皆さんこんにちは、今日のブロガーは矢部です!!

急に寒い季節がやってきていよいよ冬本番が迫ってきましたね。私は昨日買ったばかりのコートをきてみました。めちゃめちゃかわいくてテンション上がりながら大学に登校しました。私は冬服の方が夏服よりも好きなので、やっとこの季節がやってきたかっていう感じです。皆さんはどうですか?

 

さて、皆さん重大なお知らせです。なんと共通テストまで

残り 99日です!!

なんと100日を切ってついに2桁になってしまいましたね。ここから本番まで本当にあっという間です。改めて気を引き締めて頑張っていきましょう!!

低学年の皆さんも同日模試まで100日を切ったのでうかうかしていられませんよ!自分の目標点数を決めて頑張りましょう!

同日模試の目標点の目安は、高2時点で早慶7割MARCH5割日東駒専4割です。まだ理科社会は勉強を始めたばかりの人や、まだ手を付けていない人が多いと思います。なのでは絶対この学年中に固めるくらいの気持ちで挑みましょう!

 

そしてこうなってくると大事なのは隙間時間の有効活用です。

この時期になると受験生はみんな勉強します。当たり前ですよね。なので少しでも周りと差を付けるために、隙間時間をしっかり使いましょう!

まずは電車に乗っている時間

高マスが終わっていない低学年は、もちろん高マスをやりましょう。高マスは高速マスター基礎力養成講座という名前の通り高速でやらなければ意味がありません。

何度も話していると思いますが、受験生になってからやる時間は本当にありません。五冠してない人は隙間時間を使って進めていきましょう。

また、高マスの五冠が完了している人は、自分の英単語帳や教科書などを開いて少しでも勉強しましょう。この時期電車やバスで単語帳を開いている人が増えてますよね。その人たちに負けないよう頑張りましょう。

あと私が考える一番の隙間時間は、女子に限られるのですがドライヤーの時間です。長い人だと30分短い人でも10分はかかるのではないでしょうか?これもちりつもで、一日だけだとそこまで無駄な時間ではないと思えますが、100日積み重なったら、3000分です。つまり、50時間です。やばくないですか?

この時間を有効活用しましょう。私の場合は、単語帳を5ページ覚える時間にしていました。

このように隙間時間を有効に活用できると、周りの受験生と差を付けることができます。他にもトイレの時間や、お風呂中でもやろうと思えばできる勉強もあると思うので、残り99日本気で頑張っていきましょう!!!

 

 

 

2022年 10月 4日 10月は集中力低下に注意!!

久しぶりにブログ書きます!こんにちは、担任助手の山腰です。

受験生のみなさん、共通テストの出願は済みましたか?

今回は10月に気を付けてほしいことについてお話ししたいと思います。

 

まずは低学年の皆さん、10月を満喫していますか??

文化祭に体育祭、修学旅行など10月って楽しいイベントばかりです!

私はこの中のほとんどがコロナで中止なってしまったので、本当に羨ましいです…

でも油断は禁物!特に高校2年生の皆さんは、3か月で受験生になります。

学習習慣や勉強と遊びの切り替えスイッチは今のうちに身に付けておきましょう。

イベントは超楽しんで、終わったらすぐに受験生モードに切り替えられるようにしてくださいね!

 

次に受験生の皆さん、10月を満喫していますか??

残り回数が限られた模試と共通テスト出願、受験校の決定など、ドキドキするイベントばかりです笑笑

去年の私もこの時期は毎日ドキドキしていました。

緊張も期待も不安も受験生なら当たり前の感情です。

それだけ大学受験について真剣に考えている証拠だと思います。

ただ中には不安のあまり、メンタルのコントロールが難しくなってしまう人もいるかもしれません。

辛すぎて勉強に集中できない!なんてことになったら勿体ないです。

不安要素は一つ一つ潰しておきましょう。

 

共通テストまで、あと102日!集中力を切らさずに頑張ってください!

2022年 10月 3日 10月やるべきことと受験の時持って行った方がいいもの

皆さんこんにちは、今日のブロガーは矢部です!!

10月に入り、肌寒くなってきましたね。昼夜での気温差が激しくなっているため、服選びが難しいですけど、風邪をひかないように体温管理をしっかりしましょう!

また、まだまだコロナも流行っていますし、インフルエンザの季節にも近づいてきたため、手洗いうがい、消毒などしっかりして、体調管理も頑張りましょう!!

 

さて、高校生の皆さん中間テストが迫ってきましたね?定期テスト勉強と受験勉強の両立は難しいですよね。私の場合は受験で使う科目のみコツコツと勉強し、それ以外の科目は一夜漬けでテストに挑んでいました。睡眠不足でテストに挑むことはあまり良いことではないので、コツコツと勉強を頑張りましょう!

低学年の皆さんはもうすぐルミ別定期テスト対抗マッチが始まるので、今回も全力でテスト勉強頑張って、学校での成績も上げてしまいましょう!

 

また、高校3年生つまり受験生の皆さん、志望校別単元ジャンル演習は進んでいますか?

赤羽校でもついに達成率100%が出ました!!

単元ジャンル演習は人によってレベルも演習セットもバラバラですが、自分のところに出てきたセットをきっちり終わらせて、第一志望校合格をつかみ取りましょう!!

さて、勉強の話は今日はこんなところで終わりましょう。

今からは、受験の豆知識として、受験の時に持って行った方がいいものリスト(独断と偏見込み)を紹介したいと思います!当たり前のように持っていく受験票や筆記用具、参考書などは省きます。

まず1つ目はお菓子です

これは当分補給のためです。受験の時は人生で一番くらい頭をフル回転させる日です。当然糖分も無くなります。なので軽く食べられるチョコレートや飴などを持っていくことをお勧めします!注意ですが、おせんべいなど音が出てしまうお菓子は、周りの受験生に迷惑になってしまうため、もっていかないか、外で食べるなど配慮をした方がいいと思います。

2つ目はカイロです。

受験当日は冬真っただ中です。受験会場が寒いとは限りませんが、受験会場まで行く道は間違いなく寒いです。その間に手が冷えてしまって、本番前手が動かなくなってしまうと困るので、回路はお勧めです。また、私の場合は緊張で手が冷えてきてしまったので、カイロがあってよかったなと思います。

3つ目は雨具です。

受験当日の朝晴れていたとしても、途中で天候が変わって雨や雪が降ってきてしまうかもしれません。そうなってしまった時、雨具を持っていないと濡れたまま試験に挑むこととなって、集中できません。自分の本領を発揮できずに試験が終わってしまったら、今までやってきたことは何なんだろうと思うでしょう。そうならないためにも、念には念を入れ、雨具は持参しましょう。また、帰りに雨が降ってくるという可能性もあります。帰り濡れてしまったら、風邪をひいてしまうかもしれません。次の日に試験があったら大変です。雨具は多少かさばるかもしれませんが、もっていくようにしましょう!

以上で独断と偏見による持って行った方がいいもの紹介を終わりたいと思います。

 

受験生の皆さん共通テスト本番まで残り

103日です

もう100日を切るので焦ってきてしまうでしょう。私の体感だと、夏休み終わってから受験本番まで本当にアッというまでした。

今の自分のやり切れること+αをやり切りましょう!!

 

 

2022年 10月 2日 10月スタート!共通テストまで残り約100日!!!

皆さんごきげんいかがお過ごしでしょうか!担任助手の村田創太郎です!本当に皆さん9月はお疲れさまでした~!!!

9月の結果は……

低学年向上得点・・・HS位!!! 月間平均12.244点!!!

受験生向上得点・・・HS位!!! 月間平均49.513点!!!

     全体・・・HS位!!!

 

皆さんは本当にガッツがあります!だからこそ、この10月も皆さんなら勉強して乗り超えることができるはずです!低学年の皆さんはこれから定期試験や学校行事が続き苦労な時期が増えると思いますが、コツコツ継続していきましょう。そして11月6日の「全国高校生統一テスト」で自己ベストをぜひ目指してください!!特に現二年生の皆さんはこの12月から受験生となります!勉強量もこの倍程度必要になり、今以上に時間が早く過ぎていきます!この秋だからこそ、英単語、英熟語、英文法、数学の基礎など基礎固めを徹底的に行い成績を伸ばす努力を行いましょう!

一方で受験生の皆さん!まだまだ単元ジャンル演習が残ってる人がほとんどだと思います。単ジャンはAIに分析されて自身の弱点が、解析されるコンテンツであるため演習得なコンテンツです!苦手な単元を当日までに全力で行い、極限まで減らして共通テスト・二次私大国公立試験をむかえましょう!皆さんもここが正念場です。限られた時間までにどのようにすれば一番成績が出るのか考えながら勉強に励みましょう!!

ところで皆さん!!!共通テストまで残り何日かご存知でしょうか!?答えは104日です!100日を過ぎると時間は秒のように過ぎていきます!50日を過ぎるとさらに時間があっという間です!疑っている人、信じていない人がいると思いますが、悔いを残さないように残りの時間を精一杯努力して第一志望合格を目指しましょう!!!