ブログ
2022年 6月 20日 一日は貴い一生である。これを空費してはならない。
こんにちは!本日のブロガーは土田です!
全国統一高校生テストの後日受験も終え、復習に本腰を入れている生徒も多いのではないでしょうか?
復習の重要性については、耳に胼胝ができるほど聞いていると思いますのでここでは無しにしましょう。
このブログを書いているのは、まさに全国統一高校生テスト後日受験の日です。自分の実力を試さんと意気込んでいる生徒がいる傍ら、受付ではこんな話がありました。
格言付きの日めくりカレンダーを眺める生徒…
「『一日は貴い一生である。これを空費してはならない。』って何ですか?」
担任助手
「要するに一日一日を大切にってことだよ」
生徒
「なんでこんな分かりにくい言い方するんですかねー」
タイトル回収きましたね!
担任助手は日々ブログを更新しているわけで、実はネタ探し結構大変なんですよぉ
模試後の復習は非常に重要かつネタにしやすいのもあって、ブログで頻繁に扱われるわけですね。(自分も複数回テーマにしていたり…)
そこで耳にしたこの話!これは絶好のチャンスだと思い、一人甘い蜜を吸おうという魂胆です。
ちょっとした裏話はここまでにして、本題に入りましょう!!
207
なんの数字か、三年生なら一発でわかりますよね!?
そう、共通テストまでの残り日数です。200日を切るのが見える数字ですね。
ところで、皆さんは毎週のチームミーティングで週間予定表は書いていますか?
おそらく、多くの生徒がYesと答えるでしょう?
では、皆さんはなぜ週間予定表を書いていますか?
「チームミーティングで書かされる」や「一週間の計画や先週の反省のため」など様々な回答が得られると思います。
ここで一つの解答を紹介しましょう。
”第一志望校合格”のためです。
もう一つ把握して欲しい数字があります。
29
共通テストまで残り何週間かです。
毎週のチームミーティングで、これが28、27、26…と減っていきます。さらにこれは、文化祭や定期テストなどの学校行事や模試、体調不良を“一切“考慮していません。
残りの29週間でやらなければいけないことを軽く列挙します。
①高マス五冠、高マス数学、高マス復習
②受講、確認テストSS、修判・中間SS
③共通テスト対策演習10年分、共通テスト対策演習の復習
④二次試験対策5年分、二次試験対策の復習
⑤模試の復習
⑥、⑦、⑧、⑨、⑩…
やること多すぎですね。これを29週間でこなす必要があります。
古文・漢文を仕上げるには、何週間必要なのか。
数学の苦手分野克服には、何週間必要なのか。
英語の単語・熟語修得には、何週間必要なのか。
なかには、小論文の対策が必要な人もいるかもしれません。
ここで、もう一度同じ質問を投げかけます。
皆さんはなぜ
週間予定表を書いていますか?
来週以降、皆さんの週間予定表に対する眼差しが熱に満ちていることを大いに期待紀しています。
『一日は貴い一生である。これを空費してはならない。』 内田篤紀