2023年 3月 9日 受験期にやっていてよかったこと、後悔
皆さんこんちは今日のブロガーは矢部です!
最近最高気温が20度を超える日が多くなってきて、春を感じますね。そろそろ桜が咲いてお花見の季節になりますね!楽しみです!!
さて春ということは新学期!いよいよ新学年に切り替わりますね。新受験生の皆さんもう受験まで1年を切っているという自覚はありますか?期末テストも終わり、学校への登校日数が少なくなっている今こそ自分を切り替える時です!!ここから受講、高速基礎マスター基礎力養成講座、過去問演習などやることは山積みです。1日でも早く本格的な受験勉強に切り替えましょう!!
3月のブログテーマが私の受験ということなので書いていこうと思います。
受験から約1年が経ちました。今でもこれからも高校3年生の時以上に勉強することはないだろうなと思うほどたくさん勉強しました。そんな受験勉強の中でやっていてよかったこととこうすればよかったなと思うことを書きます。
まずやっていてよかったなと思うことは、月間予定、週間予定、そしてその日の予定を立てることです。
月間予定は担任助手の先生との面談で、年間のスケジュールから逆算して、絶対にその月にやらなければいけないことを決め、それをいつまでに終わらせるかなどの計画を立てていました。
週間予定はグループミーティングで同じ志望校レベルの子と担任助手の先生と集まって1週間の細かい受講や高速マスター基礎力養成講座の予定などを書きました。同じ志望校レベルの子たちが集まっていたため、その子たちに負けないような週間予定を立てていました。
そしてその日にやることの計画を東進に来たらノート1ページに書いていました。
10時~11時 英単語
11時~12時半 英語受講
12時半~1時 お昼
⇧のように細かく時間指定して1日にやることを書いていました。私は1日のノルマを決めて計画立てて実行したいタイプの人間なのでこれを受験期は継続して行っていました。なかなか自分の思った通りに勉強できないという子は一度真似してみてください!!!
最後に私の受験勉強での後悔を書いて終わりたいと思います。
私の最大の後悔は毎日登校をしなかったということです。雨の日や、あまり気持ちが乗らない日など受験生の時でも休んでしまっていました。更に文化祭週間は1週間ほど塾に行かない日がありました。しかし、家では塾ほど集中できなく塾にいるときの半分くらいの勉強量しか取れませんでした。これが受験人生最大の後悔です。もしあの時勉強していたら第一志望に受かれたのかななど今でも悔しいです。
皆さんにはそうはなってほしくないので、来れる時間が少しでもあるなら東進に来て勉強しましょう!
🌸本日の合格者へのインタビュー🌸
【早稲田大学国際教養学部 合格】夢への挑戦でやる気UP!!|英語のコンプレックスを払拭して合格する勉強法⁉︎|D判定でも諦めない‼ | 東進TV (toshin.com)