ブログ
2019年 6月 2日 興味のある学部の見つけ方
こんにちは!担任助手の田中です!
季節の変わり目ということもあって風邪ひいてます、、
皆さん、体調管理には気を付けてください!
学校によっては定期テストも終わりつつあるころだと思います。
解放感で気が緩みそうなこの時期だからこそ(!)1・2年生にぜひ考えてもらいたいのが興味のある学部はどこか、ということです。
学部選び、と聞くと大変そうとかめんどくさそうとかマイナスイメージを持つ人が多いのではないでしょうか?
でもなぜ大学にいくのか?という問いを考えるにあたって興味のある分野を考えることは避けては通れないことだし、
そしてやっぱり、自分は大学に入ってどんな学びをしたいのかを夏休み前まで時間のある今考えることで勉強に対するモチベーションが格段に上がると思います!
私は社会学部に通っているのですが、高1の夏に大学で社会学を学びたい!と決めてから志望する大学も変わったし、受験に対する気持ちも強くなりました。
きっかけはそんな大それたものでなくても構わないと思います。
私の場合は英語の長文や現代文の評論で読んだ社会学の文章が何となくおもしろいな~とか些細なものでした。
大学によっては大学に入ってから専攻する分野を決めれるところや別学部の授業を受けられる大学もあるので
検討してる大学のカリキュラムの紹介とかもちょっと目を通しつつ、普段の生活を振り返りながら考えていけたら自分の興味のある方向性が見えてくるんじゃないかなと思います!
清華大の課題作文などを書くときに考える志とも繋がったら尚良しですね!!