ToDoリストの重要性 | 東進ハイスクール 赤羽校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 赤羽校 » ブログ » ToDoリストの重要性

ブログ

2024年 3月 15日 ToDoリストの重要性

こんにちは!久々にブログ更新する小野寺です!

今回のブログは勉強において非常に重要なToDoリストについて書いていきたいと思います!勉強以外にも重要だと思うので最後まで読んでもらえると嬉しいです!

まず、ToDoリストとは何なのか、それはその名の通り勉強でその日にやるべきことをメモ帳等にリスト化したものです。勉強を始めようとする時何から手を付ければよいか分からなくなってしまうことや、優先順位が分からなくなってしまうことがありませんか?その悩みを解決するためにリスト化、見える化するということは非常に重要です。リスト化したメモ帳を見るだけで、今自分が何をやるべきなのか、この先どのようなことをすべきなのかということが一瞬で分かるようになります。

せっかくなので今回は私なりの書き方を伝授しようと思います!

①その日にやるべきことを具体的に並べる。(例:青チャート10ページ、英単語200~300、英語の受講13講目)

②それぞれ何分くらいかかるのかを予想して、横に書く。

③やるべきことの優先順位をつける。

このステップで受験生時代はToDoリストを作っていました。

ポイントとしては、まず①で実現可能かつ最大限の勉強量を考えてリスト化しましょう。私の経験上ですが大体5~6個のタスクが一番適切かなと思います!そこは人によって違うので試してみてください笑。重要なことは具体的に書くことです。ざっくりしすぎていると結局何をどれくらいやればいいのか分からなくなってしまうのでお気をつけて!③の優先順位は期限が迫っているものやその日になどを一番目にするのが良いと思います。

ToDoリストを作ることで何をするのかを悩む時間が減り、結果として勉強時間の確保につながるのでぜひ実戦してみてください!